Comments
[期待] マコなり社長で知っていた本。 これからも本屋でずっと気になるのは嫌だなと思って買った本。 [感想] 途中まで読んだけど、他に読む本がいっぱい出てきていつの間にか読まなくなってしまった。 いわゆる”強い本”で、向上心まっしぐらの若い...
Rasukarusan
1年前
[期待] オフィスの机にあってちょろっと読んだら、朝散歩マインドフルネスのことが書いてあって、幸せになった方法の言語化ができるかもと思って購入。 [感想] めちゃくちゃよかった。特に3つの幸福のピラミッド。セロトニン、オキシトシン、ドーパミ...
Rasukarusan
1年前
[期待] 立ち読みで1ページ以上読んでたので買ってみた。 久しぶりの小説。 [感想] 2日で読みきった。構造に驚き、ワクワクした。 今読んでいるものが物語上の小説である、とわかった瞬間がピーク。電車で読むのが楽しみになった。電車では小説がい...
Rasukarusan
1年前
[期待] 久々に湘南Tサイトに行ったときに見つけた本。 物理と哲学をブレンドした1冊になっており、面白そうだった。 [感想] 物理的な内容が難しくて、何言ってるかわからなくなったため断念。
Rasukarusan
1年前
[期待] 神保町の本屋で初めて買った本。 アバタローさんのYoutubeで「夜と霧」を聴いてからいつか読んでみたいなと思っていた。 「夜と霧」の作者だ!と思ったが確信はなかった。けど合ってた。 [感想] うーんという感じ。翻訳した人が合って...
Rasukarusan
1年前
[期待] ふとローラのYoutubeの「続けると毎日に幸せをもっと感じるようになる私の4つの習慣」を見て、その中に瞑想があった。この4つのうち3つは俺も実践していた。 幸福論を読んでから、あと最後俺に足りないものは瞑想だ、と思い買った。 [...
Rasukarusan
1年前
[期待] ちょうどアドラーや幸福論を読み終えたところで、ふと今なら読めるかもと思って購入。 ずっと前から読んでみたかった本。 [感想] 前半はグッド、ただ後半にいくについてクドくなっていく。 良かった点はいろいろな視点を与えてくれるところ。...
Rasukarusan
1年前
[期待] Amazonのレコメンドで知った。 年収90万円のハッピーライフや父さんが仕事を引退したことから、退屈というワードが気になっている。 脱成長を読んだ感想でも、人は暇でなければならないと思ったため。 [感想] 最高の本だった。ブルシ...
Rasukarusan
1年前
[期待] 暇の本と一緒に買った。心惹かれた理由を忘れてしまったが、なぜか興味が湧いて買った。 [感想] 医学的なことが書かれすぎていて途中でやめた。 脳の仕組みがちゃんと書かれていて、読むタイミングによっては楽しめそうだなと思ったが、今は哲...
Rasukarusan
1年前
[期待] 環境のために仕事をしたいといいつつ、何も知らないのでその取っ掛かりになればいいなと思った。 Webエンジニアが出来ることのヒントがあるかなと思った。 [概要] [刺さった言葉] 火力発電、原子力発電の仕組み。海が近い理由。 [...
Rasukarusan
1年前
[期待] 三省堂でたまたま見つけた。原作は3冊からなる本だが、これは1冊にまとめられたもので読みやすそうだったので購入。 [感想] 仕事に重きを置いている。要約なのであえてそういうふうにまとめてあるのかもしれないが、ちょっと合わなかった。 ...
Rasukarusan
1年前
[期待] とりあえずなにか欲しくて神保町で購入。朝起きたら自分を知っている人が誰一人いなかった、というのに惹かれて買った。 [感想] 途中で断念。 んーなんだろう、書き方というかストーリーの進め方が合わなかった。 勢いで買うもんじゃないなと...
Rasukarusan
1年前
[期待] アバタローで知った。 [感想] 途中から自己紹介タイムが多くなり、パラ見で終了した。 ただ、いくつか刺さることはあった。ラッセルも数学者だったので数学者はみなこう考えるのかという発見はあった。 解決できない悩みは無意識下において、...
Rasukarusan
1年前
[期待] アドラー心理学をもっと知りたくて買った。嫌われる勇気の著者以外の人の意見も見てみたかった。 [感想] 言いたいことは全部わかるが、わかりすぎるゆえに机上の空論感が否めない。 そりゃ単純に言えばそうだよねっていう自分の頭で理解でき...
Rasukarusan
1年前
[期待] 動画で要約を聞き、マンガで見て、それから大本を読むということをしたくて買った。 おそらくラッセルの幸福論については、かなり惹かれていて、失敗したくない(理解できずに終わりたくない)という思いがあるような気がする。 [概要] 仕事を...
Rasukarusan
1年前
[期待] ラッセルの幸福論がかなり良かったため、他の三大幸福論はどういうものなのか比較するために買った。 ラッセルが一番俺に合っていた、と言いたいがために比較する。 [読後の感想] 最初コラム形式は読みにくいなあと思っていたが、結果最高に...
Rasukarusan
1年前
[期待] あっちゃんの動画で紹介されてて、幸福論に通ずるところがあるなと思っていたので購入。 [感想] 思ってた文章スタイルと違ったので少し戸惑ったが、総じて良かった。 特に今のことを一生懸命考えて生きてたら将来の不安なくなっちゃいました、...
Rasukarusan
1年前
[期待] かなり前にあっちゃんの授業で見たやつ。改めて面白そうだったので買ってみた。 [感想] 序盤は面白かった。後半にかけて展開がよくわからなくてさらっと読み飛ばしてしまった。 イザナキの子供がアマテラス、スサノオ、ツクヨミで、スサノオ...
Rasukarusan
1年前
[期待] 自作shellの続きが知りたくて購入 [感想]
Rasukarusan
1年前
[期待] マネージャーになることから、アドラーをマネジメントに活かそうと思っていた。 そんなときに出会ったドンピシャの本。一度買うのをやめたが、正の注目の章が忘れられなくて買った。 [感想] かなり良かった。幸せになる勇気に続いて、より実...
Rasukarusan
1年前
← 7 ページへ
次のページへ →