Comments
[期待] 岡田斗司夫が紹介していた。承認格差が生きる目的の視座までをかえてしまうというのが気になった。 [感想] めちゃくちゃおもしろい。誰もが陰謀論を欲している。頭のいいエリートも、SDGsやLGBTQという名の陰謀論を信じているだけか...
Rasukarusan
1日前
[期待] 久しぶりにエンジニア関連の本を買った。予算の考え方を深めたくて購入。今だったら当時は理解できなかったことが書かれていそうだった。 [感想] 普通に良著だった。タイトルに反して、普通の人が着実にマネジメントをするための実践的な方法...
Rasukarusan
2日前
[期待] まさしく今求めているものだった。2007年の本だったが、普遍的な内容が書かれていそうで、分厚い本だが立ち読みしてたらするする読めていたので購入。 [感想] 最後の方の認知療法の章が素晴らしい。多分これを求めていたんだな。出来事に...
Rasukarusan
9日前
[期待] 内なる完璧主義者の正体がわかる気がした。言語化が一つ進められそうだったので購入。 [感想] よかった。飛ばし飛ばしで最後の章だけ読もうかなと思っていたが、結局ほぼ全部読んだ。 途中飛ばさなくてよかった。章だけみるともういいかなと...
Rasukarusan
1ヶ月前
[期待] 自分の言葉の使い方、仲間を作るために必要なことは何かなどを思って購入。noteの事例が結構載っていて何かの参考になりそうだった。 [感想] かなり良かった。著者の知見が存分に詰まっていて、著者がちゃんと書いたんだなと感じられる本...
Rasukarusan
1ヶ月前
[期待] 前から存在は知っていたが、読めていなかった。Kindleで漫画を買う体験が良かったので、買ってみた。 [感想] めちゃくちゃおもしろい。主な登場人物は女子大生だが、変に萌え絵ではなくちゃんとしているのも良い。 織り込み済み、指標、...
Rasukarusan
1ヶ月前
[期待] まだ知らない控除などがあるのではないかと思い購入。 [感想] かなり良かった。漫画でわかりやすく、スラスラ読めた。健康保険が控除になることも知らなかったし、迷いやすい経費の一覧表なども載っていて、かなり有益だった。
Rasukarusan
2ヶ月前
[期待] いろんなところで面白い漫画として紹介されていた。また、この時期日々の生活の中でなにか楽しみを作ろうと思っていて、漫画を買う楽しみを味わうために数冊ずつ買っていった。 [感想] めちゃくちゃ面白かった。自分的に刺さったテーマは美しさ...
Rasukarusan
2ヶ月前
[期待] まこなりでも紹介されていたのと*****も読んで良かったと言っていたので購入。時間の使い方についても最近気になっていた。小学生の頃の20分と今の20分の対比は惹かれた。 [感想] 良かった。問いが秀逸で、考えるときの良いネタになり...
Rasukarusan
2ヶ月前
[期待] 金融危機などのお金の歴史を辿れそうだったので購入。暗号資産についても章があったので気になった。 [感想] 微妙だった。章ごとに何を話しているのかが、事前に知識がないと把握しづらい。暗号資産の章は知識があったのである程度頭に入ったが...
Rasukarusan
2ヶ月前
さらに表示